まんこが臭いのは食事が原因?食べ物と体臭の関係とは?

 

食事が原因でまんこやおりものが臭くなるの?という疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?

 

結論から言えばまんこが臭くなる原因の一つであると言って間違いありません。

 

まんこや体が臭うような食生活を送っているのは、まんこやおりものが臭くなるだけではなくそもそも健康を害するレベルでヤバいですよ。

 

体臭やまんこ、おりものの臭いを改善できる食生活=健康的な食生活です。

 

食生活が改善されると臭い臭いを抑えることが出来るだけでなく、肥満解消や便秘改善など嬉しいオマケも付いてきます!

 

肥満、便秘、臭いなど女性の悩みをいっぺんに解消できるなら、すぐにでも実践したいですよね!

 

■食べ物によって体臭やまんこの臭いが変わる理由は?

f:id:tyusa:20171020110158p:plain

 

食事をすると体温が上がりますよね?これを食事誘導性熱生産と呼びます。

 

簡単に言うならば食事をすると、体内に入ったエネルギーが分解される過程でエネルギーを消費し体温が上がる人間の機能のことです。

 

どんなものを食べても代謝は上がりますが、食べたものによって上がり幅が異なってきます。肉ばかり食べると大幅に上がるなどと言った具合です。

 

例えばなんですけど、肉ばかり食べている人って体臭がひどかったりしませんか?

 

これはタンパク質の食事誘導性熱生産が高く代謝がよくなり汗をたくさんかくようになる事が一因としてあるためです。

 

これに加えて、タンパク質が分解されて行く中でアンモニアが発生します。

 

本来アンモニアは肝臓で解毒され尿素になり、腎臓で尿素をこしとり小便にして体外に排出されていきます。ですが、これらの肝臓や腎臓などの働きが衰えていたり、便秘症を抱えていると体から体臭として表れてくるのです。

 

肉に限らず、脂肪分の高い食事にも注意が必要です。

 

チョコレートとか唐揚げとか油分の多い食事は皮脂をの分泌を増加させます。

 

ピーナッツブロックチョコレートを食べてニキビが出来た経験あるでしょう?

 

そういう事ですよ。

 

皮脂を多く分泌させる食品はをとると皮脂腺から皮脂を出すようになります。

 

皮脂腺はワキやまんこの臭いのもとアポクリン汗腺と隣接した場所にもあるため、アポクリン汗腺から排出された汗と皮脂が混ざり合って悪臭を放つ原因となっていきます。

 

ワキやまんこに密集しているアポクリン汗腺の二つが合わさり悪臭を放ちます。

 

肉以外に体臭の原因になりうる食べ物としては代謝が上がり汗をかきやすくなる香辛料類、分解される際に臭いを放つにんにくニラなどは食べ過ぎないように注意しましょう。

 

■まんこの臭いを抑えてくれる食品一覧

f:id:tyusa:20171020110224p:plain

 かぼちゃ、にんじんなどの緑黄色野菜も効果が臭いを抑える効果が高いです。

 

βカロテンやビタミンが豊富に含まれているため、それらの抗酸化作用によって臭いを元から抑えてくれます。

 

食物繊維の整腸効果によって、便通の改善にも効果が期待できます。お通じがよくなれば腸内環境がよくなり、免疫力が高まることから体から臭いが出にくくなり根本から臭いを解決出来る事が期待できます。

 

・バナナ

f:id:tyusa:20171020110241p:plain

 

 

ビタミンやクエン酸を含むフルーツ類の摂取がオススメです。

 

多くの食品の中でも抗酸化作用が最も高いのはバナナです。

 

抗酸化作用があり、体臭の改善に効果が期待できるだけでなく、高いアンチエイジングもあり、食物繊維も多く含まれているためお通じの改善も期待できます。

 

毎日一本食べるようにすると良いでしょう。

 

・乳酸菌を多く含む食品

 

f:id:tyusa:20171020110255p:plain

 

知っての通り、ヨーグルトなどは乳酸菌が多いと言われています。

 

味噌、キムチ、塩麹などの発酵食品も乳酸菌を多く含んでいます。

 

意外と認知されていませんが、キムチはヨーグルトに匹敵する量の乳酸菌を含んでいます。

 

乳酸菌の働きにより、腸内環境が改善すれば臭いを抑制する事ができるでしょう、。

 

しかし、ヨーグルトやキムチなどは摂りすぎると逆効果になってしまうため、適量を心がけるようにしましょう。

 

 

■まとめ

 

f:id:tyusa:20171020110400p:plain

 

 

 

 

食生活が乱れていると、体臭が酷くなるだけではなく健康にもデメリットしかありません。

 

食生活を改善するときに最も重視するべきことは、腸内環境を改善する、意識的に野菜や果物を多く摂りバランスの良い食事を心がけることです。

 

腸内環境を改善し腸内の善玉菌を増やしてあげることで、腸内で発生する雑菌の繁殖を抑えられるため臭いを抑える事ができることに加えて、免疫力も高まるため風邪などを引きにくくなります。

 

肉類の摂取を控えて野菜や果物を多く摂取する生活を心がけるようにすることは、体の臭いを抑えるだけでなくアンチエイジング効果や美容効果もあるので、臭いを抑えてプラスして女性にも嬉しい効果が 期待できますね!

 

バランスの良い食事を心がけて、腸内環境を改善し健康で臭わないまんこを手に入れましょう!